くるくるワイドでFX

くるくるワイドでFX

104円割れで別隊2ストップ:「くるくるワイド」(S2)第37週目

くるくるワイド第2セット37週目です。

開始時から口座推移

くるくるワイド11月2日週

 

初期設定

  • 口座:XMマイクロ口座
  • 通貨ペア:米ドル/円
  • 初期運用資金:250,000円
  • 基本通貨量:50通貨
  • 本体ロング開始レート:111.05円

「くるくるワイド」第37週目(2020/11/2~2020/11/6)

2020/11/2から2020/11/6までの口座の推移とトレードメモです。

手動で利確:181営業日目(2020/11/2)

結果

  • 別隊2:2本:88円

メモ

夕方に上抜けして高値更新。たまたま高値を付けた直後にチャートを目にして、リミットにギリギリヒットしていなかったので、手動で利確。

XMのためスプレッドが少し大きく、ギリギリかからずに泣かされたことも少なくないので、2Pipsぐらいどうでも良いかな、と。

結果的にはここを高値として反落したので正解でした。

米大統領選前日:182営業日目(2020/11/3)

結果

  • なし

メモ

米大統領選前日。今日はおそらく動かないかと。

夕方に104.5を割ってから反発。夜にはまた104.7域に戻しています。

米大統領選:183営業日目(2020/11/4)

結果

  • 別隊2:185本:4円
  • 別隊2ヘッジ:2本:29円

メモ

さあ米大統領選。朝は上と下に振って軽く振り落としてから昼前に上抜け。

別隊2リミット105.05ヒット。つづけて105.25もヒット。105.35はギリギリ届かず。

104.9に逆指値でショート。リミット104.6。別隊2のヘッジ扱い。捕まったら別隊2で解消します。

昼過ぎに別隊2ヘッジが刺さりました。

夜に下抜けして別隊2ヘッジがリミット到達。さらに下げてまたHT104-1Fが起動。

先日の安値が機能して104.15で反発。104.05まで行ってくれれば良かったのに。

選挙の方は、当初バイデン優勢予想が流れる中、実勢ではトランプ優勢となり、そこからバイデンが形勢を逆転して1日を終えていますが、現状では裁判に持ち込まれそうな、最悪のシナリオに向かって動いているような感じです。

それにしても、これだけ選挙戦が荒れたのに、ボラは1円強しかなく、ちょっと拍子抜け、でした。やはりボラそのものが縮小傾向にあるようです。

下げるならば101円域に向かって、上げるならば110円域に向かってガツンと動いてほしかったのですが。

104円割れ:184営業日目(2015/11/5)

結果

  • ヘッジトラップ:4本:80円
  • ヘッジトラップ(ヒドゥン):4本:240円

メモ

大統領選明けての今日、米大統領はほぼバイデンに決まりっぽいですが、まだしばらく揉めそうな感じです。

ドル円はゴトー日でしたが、直下げで安値域へ。かといって昨日の安値にトライすることもなく、104.3域で停滞しています。

夜についに104を割って103.958をつけて反発、ショートカバーが入ったっぽいです。これはtradingviewでいつも見ているFXCMのレートですが、実際にトレードで使用しているXMではしっかりと103.95にタッチして、HT103-2が建ってしまいました。

XMはスプレッドが広いので、こういうギリギリのところでよく泣きを見ます。このままここを底にして反発していったら大底になってしまいますが、これは致し方ない。

……という心配は無用だったようで、気がついたらまた103円台に戻っていました。この下は103.75にHT104-2Aのリミットがあるのですが、これがなかなかギリギリでヒットしない。

……と思いながら見ていたところ、ヒットしました。この下は103.65のHT104-1Vですが、こちらもほどなくヒットして久しぶりの大盛況となっています。

この下は103.55のHT103-2Fなのですが、今のところ、こちらは届かず反発しています。

さて、104円台の結界が破られたので、次は101円ということになり、ガマンしていたこの領域でのショートを解禁します。

状況によっては、小サイズのショート本体を投入するかもしれません。

まだダマシで終わる可能性も否定できないので、値動きを見ながら対応します。

それはさておき、104円が破られたので、これを根拠としていた前線複利の目安は後方に下げることになるのですが、わかりやすい次の目安101円のすぐ下にはパリティとなる100円があり、そのすぐ下には二番底の98.787があります。

後方複利の目安はこの2番底を根拠としているのですが、両者の距離が近くなるので、101円や100円の下に置くくらいならば、いっそのこと統一して、前線分の資金を後方に編入した方が良いかもしれません。

複利運用ルールも変更するつもりなので、この週末ぐらいにゆっくり考えてみたいと思います。

別隊2ストップ:185営業日目(2020/11/6)

結果

  • ヘッジトラップ:4本:79円
  • ヘッジトラップ(ヒドゥン):4本:240円

メモ

早朝のひと押しで別隊2が103.45のストップにかかってしまいました。

104円を割った段階で覚悟はしていましたが、ダマシ対策のバッファも撃ち抜かれてしまいました。

一方、ヘッジトラップはFが103.55のリミットに到達。

ショートのタイミングを計っていますが、サイクル的にはボトムの時間帯に入っていると思うので、少し様子見の状態です。

103.25をヒットしてHT-104-1Aがリミット到達。

「くるくるワイド」第37週目の結果

  • ヘッジトラップ:20本:801円
  • 別隊2ストップ:38本:4,099円
  • 本体残数:142本
  • 本体平均値:105.879
  • 複利残数:20本
  • 複利平均値:105.730
  • 累積確定益:38,963.40円
  • 累積軽量化確定益:-19,802.00円
  • 有効証拠金:234,211円
  • 口座残高:254,885円

第37週目の総括と第38週目の方針

ついに104円を割りました。結界が弱くなってきていたので、もしかしたら今回は、と考えていたのですが、案の定……でした。

ここしばらく活躍してくれた別隊2ともお別れとなりました。4,000円ちょっと飛びましたが、別隊2の累積益を加えて換算すれば、損失は1,400円程度となります。もっとも、これも複利運用なので、元金はノーダメージです。

これまで数度複利運用ルールを大きく変えてきたのですが、新ルールの有効性を確認するため、未使用分はその都度留保金に組み入れ、確定益をゼロからカウントしなおしてきたので、結果的に実損が少なくて済みました。

これがあるので切られても精神的なダメージが小さい……というか、全然ありません。少額で運用練習中というのもありますが。

これが本運用で、金額が大きくなるとどうなんでしょうか。わかっていても、やはり、キツイ、んだろうなぁ、と思いを巡らせております。

まぁ、とにかく大きく動いてくれると順張りトラップが元気になるので助かります。せっかくここまで来たので、どうせなら101円を目指してほしい。その方が安くロングを建て直せますから。

それはさておき、米大統領選も一応は終わったので、ユーロドルの導入に向けて動きます。できれば今週中に始めたいところです。

また、複利運用ルールを見直したいと思います。今のルールは経験値が低かった頃の私に合わせたもので、その後経験値も上がってきているので、その点をルールにも反映させていきたいと思います。